- ほうれい線・二重あごが気になる
- リフトアップして小顔になりたい
- どんな治療が自分に合っているのかわからない
サクションリフト・フェイスリフト(切開リフト)
加齢によるたるみを根本的に改善する治療には、サクションリフトとフェイスリフト手術があります。
それぞれの治療には特徴があり、たるみの程度や求める仕上がりに応じて適切な方法を選ぶことが重要です。
【手術方法1】サクションリフト
- ダイエットしても顔の脂肪が落ちにくい
- フェイスラインをシャープにしたい
- ダウンタイムを最小限に抑えたい
サクションリフトは、脂肪吸引と糸リフトを組み合わせた非侵襲的なたるみ治療です。
余分な脂肪を吸引し、糸リフトで皮膚を引き上げることで、ナチュラルなリフトアップ効果が得られます。
ダウンタイムが少なく、周囲に気づかれにくい治療を希望する方に適しています。

-
サクションリフトの仕組み
① 脂肪吸引で顔を引き締める・頬、あご下、ジョールファットの余分な脂肪を吸引
・皮下脂肪の絶対数を減らし、リバウンドしにくい
② 糸リフトでたるみをリフトアップ
・特殊な溶ける糸を使用し、皮膚を物理的に引き上げる
・糸の周囲にコラーゲンが生成され、リフトアップ効果が持続
③ 相乗効果でより自然な仕上がりに
・脂肪吸引単独ではたるみが残る可能性があるが、糸リフトを併用することでハリのある仕上がりに
【手術方法2】最小限のフェイスリフト手術 ミニリフト(皮膚切除+スレッドリフト)
- 大きな手術を受けるのは怖いけれど確実に若がえりたい
- 顔の脂肪はあまり多くないけれど皮膚がたるんでいる
- 非手術の治療では効果に満足いかなかった
ミニリフトは大きなダウンタイムをとれない方、体が弱く長時間の手術や深い麻酔に耐えられない方、皮下脂肪の余り多くないやせ型のお顔の方におすすめの手術法です。
スレッドリフトでお顔の皮膚を引き上げつつ、髪の中や耳の前の目立たない位置で皮膚を切除します。

【手術方法3】本格的なフェイスリフト手術 ショートスカーSMASリフト
- SMAS筋膜を引き上げ長期的なリフトアップ効果を得たい
- 加齢による中等度のたるみがある
- 施術時間やリカバリー期間を比較的短くしたい
ショートスカーSMASリフトは、従来のフェイスリフトに比べて切開範囲を抑えつつ、SMAS筋膜を適切に引き上げることで、しっかりとしたリフトアップ効果を実現します。
耳の周囲に沿った短い切開線で、傷跡が目立ちにくい点が特徴です。
皮膚の引き上げだけでなく、筋膜の処理を行うため、仕上がりが自然で効果が長続きします。
ダウンタイムを抑えながら、確実なリフトアップを求める方に適した手術法です。

【手術方法4】長期持続し高い効果のフェイスリフト手術 ディーププレーンフェイスリフト
- 皮膚・SMAS筋膜だけでなく、より深部のリガメントまで緩みを解消したい
- 顔全体の若返りを重視し、長期間のリフト効果を期待したい
- しっかりと引き上げるが、不自然さを避けたい
- 中等度~高度のたるみに適している
ディーププレーンフェイスリフトは、SMAS筋膜よりさらに深い層にアプローチし、根本的なたるみの改善を行うフェイスリフト手術です。
皮膚とSMAS筋膜を同時にリリースし、深部組織ごと引き上げるため、皮膚表面の負担を減らし、より自然で長持ちするリフトアップ効果が期待できます。
またリフト効果が長く持続しやすく、中等度~高度のたるみをしっかりと改善したい方におすすめの手術法です。

当院のフェイスリフト手術のポイント
Point.1毛包斜切開で傷跡を目立たないようにします
MACSリフトは、髪の生え際を切開しますが、切開の仕方によっては傷が目立ちやすくなってしまいます。


毛包斜切開という切開方法を用いることによって、傷跡部分にも毛が生えるため、目立ちにくいです。


Point.2RFナイフを使用
すなおクリニックでは、フェイスリフト手術の際に「RFナイフ」という電気メスを使用しています。
RFナイフは微細な切開の調整に優れており、皮膚の熱損傷も少ないため、より正確で美しくフェイスリフトを行えます。
脂肪吸引

また、すなおクリニックの脂肪吸引は大量の吸引は行わず、腫れや内出血などのダウンタイムも最小限に抑えております。
スレッドリフト



すなおクリニックの
こだわり
手術は日帰りが可能 ダウンタイムも短い

また、ダウンタイムも短く、手術翌日にドレーン(手術の際に体内に貯留した血液・膿・浸出液を出すための管)を抜去したら、その日の夜から髪や顔を洗っていただけます。 圧迫バンドは2晩のみで、その後は髪の毛で傷が隠れるため、スムーズに日常生活に復帰できます。
カウンセリングから施術まで、 すべて女性医師が担当
リフトアップ治療には様々な手段があるため、一人ひとりのお悩みやご要望、ライフスタイルにあわせた治療の選択が重要です。 すなおクリニックは医師・スタッフ全員が女性。 医師は学会認定専門医と元都内美容クリニック院長。 常勤看護師は全員正看護師です。 カウンセリング・診察も女性医師が治療法のリスクやデメリットまで包み隠さずお話しいたします。「とりあえずここのたるみを何とかしたい」 「ダウンタイムの無い施術がいい」 「予算はこのくらいがいい」 などといったご希望を伺いながら、患者様にぴったりの治療をご提案いたしますので、安心してご相談ください。
形成外科専門医が手術を担当

施術の流れ
- 1
来院のご予約
当院は完全予約制です。お電話、もしくはカウンセリング予約フォームからのご予約をお願いいたします。不安な点や治療に関するご質問もぜひ併せてお問合せください。 - 2
カウンセリング
施術を担当する医師が、直接カウンセリングを行います。 お悩みの部位を診察、仕上がりのご希望等を伺い、患者様のご要望になるべく沿う形で理想の治療プランをご提案いたします。 - 3
施術
施術は個室、または手術室で行います。 治療方法によって、施術場所や施術時間は異なります。
施術のリスク・副作用と ダウンタイム
リスク、副作用 | ダウンタイム | |
---|---|---|
フェイスリフト手術 | 出血、感染、皮膚壊死、神経障害、創離開、ケロイド形成 | 1週間~2週間 |
脂肪吸引 | むくみ、内出血、腫れ | 1~2週間 |
スレッドリフト | 一時的な開口時の痛み、内出血、腫れ、一時的な引きつれ感、若干の左右差、感染、ごくまれに顔面神経損傷、耳下腺管損傷 | 1~2週間 |
リフトアップ治療の料金
フェイスリフト手術 | ミニリフト | ¥ 770,000(税込) |
---|---|---|
ショートスカー SMASリフト |
¥ 1,210,000(税込) | |
脂肪吸引 | ¥286,000(税込)~ | |
スレッド リフト |
1本あたり ¥ 4,950(税込)~ |
※料金が異なる場合がございますので、詳しくはホームページをご確認ください。